CHECK

補聴器の寿命は何年くらいなのか?

補聴器の寿命は何年くらいなのか?

補聴器は決して安い買い物ではありませんが、では寿命は何年くらい持つでしょうか。補聴器は、厚生労働省の定めで耐用年数が5年となっています。5年はあくまでも目安なので、実際に何年持つかは使い方やメンテナンスによります。正しい使い方をすれば5年以上持つことに期待できますし、10年近く使えることも珍しくないです。補聴器の寿命を少しでも長くするには、扱い方に気をつける必要があります。水濡れは故障の原因になるので、雨にさらしたり入浴中に浴槽に落としたりしないように注意です。防水機能つきであれば比較的安心ですが、完全防水ではないので油断禁物です。汗も故障の原因になるので、夏場は特にこまめに外して拭き取るように心がけるべきです。湿気や結露も補聴器が壊れる原因ですから、高温多湿の環境や急な温度差に注意が必要です。汚れをこまめに取り除き、落として衝撃を与えないように気をつけて扱うことで、5年を超える寿命に期待できるのではないでしょうか。

補聴器はメンテナンスのことも考えて購入しよう

耳の聞こえが悪くなってきたという時に、補聴器は一つの選択肢に入ってきます。必ずしも有効とは限りませんが、これを使う事で格段に生活しやすくなったという方も少なくありません。しかし重要なのがその人に合っているかどうかです。様々なタイプがありますし、聴力に合わせて選んでいくこともあるでしょう。安いものから高額なものまでありますので、色いろ試して購入することをお勧めします。 メーカーによっては、補聴器のメンテナンスも定期的に行っているというところもあります。場合によっては製品保証の期間で壊れなければそういったメンテナンスは行わないところもあるので、購入するときの比較をしておくとよいでしょう。お値段だけで決めることはナンセンスではありますが、相場を調べてから見積もりを出してもらう事をお勧めします。1番大事なことは自分の耳に合っているか、聞こえ方です。さらにフィット感などもありますので、試着は必須です。

補聴器に関する情報サイト
補聴器の情報サイト

このサイトでは、耳の聞こえが悪くなったとき耳鼻咽喉科の専門医からのすすめで購入する補聴器を安全に使うために知っておくべき情報を分かりやすくご紹介しています。突然聞こえが悪くなることもありますが、この装置は医療機器であり決して安いものではありません。ここでは一般的な値段がどれくらいするのかといった予備知識や寿命はどのくらいになるのか、このような基本を分かりやすくご紹介していますので参考にされることをおすすめします。

Search